スケジュール書くより産後のメンタルにきく(気がする)「出来たこと手帳」

この記事は約9分で読めます。

私が産後やって良かったスケジュール管理方法(?)がこれ!

産前産後の
・時間を上手く取れない
・やりたいのに出来ない
・何も出来てない気がする

を解消出来たやり方を紹介してみる記事

 

ちなみにりちゃん(私)使ってるデジタルプランナーはコチラ▼

Planner for iPad

Planner for iPad

Takeya Hikage無料posted withアプリーチ

 

Planner for iPad (プランナー)
名前の通りiPad用のアプリなのでiPadユーザーしか使えないけどおすすめだよ!!

 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

予定ではなく「やった事」を書く!

もちろんスケジュール帳なので予定も記入していますが、それよりも「やった事」「出来た事」をその日の最後や後日に書き留めることに重点を置くことを私は「出来た事手帳」と呼ぶことにしました!

妊娠中、産後(育児もスタート)は時間が上手く取れなかったり予想外なことが起きたりして予定通りに進まない事が当たり前になる。私は妊娠中、体調が悪すぎて仕事にならなかったのでとにかく無理せずお腹の赤ちゃんを育てる事に専念しました。産後は働けるようになるだろう!と思っていたのですが産後の回復も遅く、仕事したいタイプの私はずっと自分が無力というか何も出来いない気がしてモヤモヤしていました。

 

出来た事を書くだけで気が済む不思議

モヤモヤを解消するために「出来た事手帳」を書き始めました。

もともと日記やスケジュール帳を書くのはまあまあ好き。なぜまあまあと表現するのかというと、暇じゃない時は続かないからw
手書きで書くのも好きだし、長文のブログ書けるくらいには文章を考える(?)というか頭の中を整理するようにアウトプットする作業が好き。手帳はそれなりに記入して埋まってるとなんか嬉しい。

 

なので何も出来ない時、

  • スケジュール帳に書く事がなさすぎる
  • 体調が不安定で予定を決めれないから何か書いておきたくもない
  • 予定していることがなくなって消すことになるかもしれない…
  • 見返したら真っ白で落ち込む

なんて事になりかけていました。
(普段は真っ白でも気にしないしどうでもいい事なのに妊娠・出産のホルモンバランスによりメンヘラ発動)

 

埋める為に予定ではなくやった事を書いてみたのが始まりだと思います。
(どこかでそういうの良いって見た気もする。)

 

書いてみると、「あれ?意外と色々やってる!」とか「今日はこれ出来た♪」みたいに、「出来ないこと」ではなく「出来たこと」にしか意識が向かないのでめっちゃポジティブに考えられるようになった!!

 

書き方に決まりはない。そして日記より簡単!

昔は毎日日記をつけていたのですが最近は思いついた時だけ。妊娠中は書く気力もなく、産後は子供の記録するだけで精一杯(これも割とテキトータイプ)なので「やった事」を書くだけって結構簡単だしあんまり考えなくていいのでもしスケジュール帳を書く派の人はぜひやってみてほしい!!

日記はその日のうちに書いておかないと感情とか思ってた事が変わるのにたいして「やった事」「出来た事」って忘れないうちに書ければそれでいいし、時間が違っても問題ないし後日書けるというのも良いところだと思っています。体調に合わせて書けるからかなり続きました。

しかもメンタルが回復してきたら書く必要もなくなっていく(私の場合は自分で出来る事が元に戻ってきた感じ)というかスケジュールを立てれたり、書く事が変わってきたりします。

私は妊娠中とか産後の「いつもとは違う自分」のためにやってました笑

「いつもの自分」に戻ってくると、子供にかかる時間がある為時間の使い方は変わったとはいえ体力もメンタルも回復してきて動けたり落ち込まなくなったりするので自然とやらなくなっていった…って感じです。

(今でもちょっとは書くようにしてるw)

 

やった事手帳の書き方(りちゃん流)

これが正解!とかないけど参考までに私のやりかたを書いておく。(私がもう一人妊娠した頃には忘れてるだろうしそのためのメモでもあるのだ。)

 

ウィークリー手帳がおすすめ!

仕事の予定が立てれるようになった頃の手帳。
デジタル手帳を手書きしているので通常のアナログ手帳でもほぼ同じ使い方ができると思います。

産後少し仕事を入れるようになった頃のスケジュールを参考画像として載せます(ちょっと恥ずかしい…)

やった時間も記入出来るとモチベ上がるのでウィーリー欄がある手帳がオススメです。1日毎だと前の日を見る機会がなくなりすぎるのでやはり1週間みえる手帳がいいのでは!と思います。

ちなみにこの画像は左にtodoリスト(やりたい事やる事)

やった事は手書きで線を引いて(大体のやってた時間がわかる感じ)横にやった事が書いてあるはず。
色分けは自分の予定家族(夫)の予定子供の予定仕事(本業)仕事(副業) って感じで分けています。

ピンクの文字は説明のために書き足したけど活字にすればよかった…笑

 

やりたい事とやる事は時間を決めず、TODOリストに書く

私が使っているPlanner for iPadには「リフィル」という機能があって付箋を使えます。

その付箋を左端に置いてtodoリストにしています。日付や時刻設定したいものはiPhoneのリマインダーで管理しているのでここには「出来ればこの週に終わらせたい事」くらいの気持ちで書いています。

TODOリストに書いてある事は出来たら「偉い」くらいのテンションでやります笑

いやもう落ちてる時というか自分の体調が万全じゃない時って自分褒めながらじゃないとなんも出来ないw
そもそもしなくても良い。前提で、ただ自分がやりたいからやってる。仕事をいれる時も予約時に私の体調が優れない可能性がある事を伝えておくとか、納期にゆとりを持って約束するとかなど(伝えておくだけで安心出来たりするし)やりたいからやるけどいつも通りではない前提で動く!

きっちりしている人やこなしたい人は「この時間にこれをする!」とスケジュールに組み込んで片付けていくスタイルの人もいると思うのですが子供が泣いたり自分の体調が良くなかったり寝不足すぎたり…予定を組みにくいのが産後、子育てかと。なのでやる事はスケジューリングしない予定を立てる!そうすると出来ない時とか出来なかった自分を責めずに済みます。出来たら偉いって思えます笑

 

TODOリストは忘れないため!すぐ出来なくても気にしない

上記した通り「しなくてもいいけどしたい事」というスタンスでTODOリストに書き、予定をこなすので「出来ない」が前提です。

だから出来なくても気にしない。

そもそも産後、最重要なのって子育てだから!
もっと言うとその為にも母である自分が元気なのが一番大事!!

もっともっと言うと産後は母じゃなくても子育て出来るから。頼れるとこは頼る。
出産以外は母である必要はないし、私がやりたいから子育てしてる。私が仕事したいからできる分だけやる。家事はやりたくないけど生活していく為に最低限やる(笑)→やりたくないけどちゃんとやった私エライ(笑)という思考回路してます…!

 

この感じ、産後じゃない人でも「出来ない自分」はマイナスではなくゼロなだけ。って感じでTODOリスト組むと良いかも。

 

「予定」と「やった事」は書き方を変える

時間が決まっている仕事や友人との予定などは四角い枠になるようにカレンダーアプリでいれる(事が多いw)やった事は手書きで作業時間も線を引いておく。という感じで予定とやった事は分けて書きます。色を変えたり書き方をかえたり、自分がわかるようにルールを決めておくと後から見た時にもわかりやすいです。

まあ、後からみてどっちかわからなくても問題はないような気もしますが…書き方は変えておくほうがやりやすいです。

 

嫌な事、簡単な事、どうでもいい事も書いてみる

例えばゲームをした時間、洗濯、掃除、お風呂など普段予定に入れない事などでもいいと思います、

自分がやりたくない事、やりたい事、やる必要ない事などもとりあえず書く。

ゲームもこの日にこんなにしてる!と思うとゲームなら出来るんだ(笑)とか、昨日何時間もゲームしてたな。今日は辞めようかな。とか今日もやり始めたら何時間もしてしまうかな、とか。何か思うはず。

嫌だけど、やりたくないけどやった事は自分を褒める材料に。

とりあえず書いてみてテンション下がる事は書かないようにするとか…なんでも書いてみるのが面白いです 

 

自分がわかればそれでOK!(スケジュール帳ってそういうもの)

先ほどとは別の週のページ。(1ヶ月くらい違うな…)

TODOリストは引き続き(コピーして貼り付けるだけ)のときもあるし、出来なかった事だけ書き直して新しい事を書き足すスタイルもとります。

引き継ぎ引き継ぎ1ヶ月後に残っている事も…

よく見ると予定の書き方がちょっと違うんですよね(笑)
予定にはマーカーを引くだけという差別化方法してますね…マイルールは色々あってどれかで書いているスタイルです…

自分がわかれば大丈夫なのでこれでいいと思っています。きっちりきっちり書かなくていい。書いたらエライ。

 

お気付きでしょうか。私はかなりズボラです笑

 

出来た事手帳がおすすめな人!

はい!ということで私のやり方(?)を書き留めてみました。

りちゃん的、この出来た事手帳がおすすめな人
  • りちゃんと同じく産前産後にメンタルも体調もしんどかった人
  • 出来ない自分に萎えてモチベーションが上がらない人
  • (書きたいけど)日記が続けられない、書く事がない人
  • スケジュール管理が苦手な人(私)

私がやってみた感覚としては、どうでもいい事まで書くので何も出来ない自分…と落ち込んでいたけど書く事によって「あれ?意外と色々出来てるじゃん」という気持ちになれて元気がでました。笑

 

次は妊娠中からやる。というかぼちぼち続ける!

実はこの出来た事手帳のやりかた、妊娠中はあんまりしていなかったんです…思いつきもしないというか気力がなさすぎて(笑)私は妊娠中にこのブログを立ち上げたり副業に力いれてみたり、出来ないなりに色々していたのでその事もっと書き留めていたらよかったよなーと思います。。

最近はメンタルも体調もかなり安定して(元に戻って?)きたのでスケジュールを書き込んだり、別で日記を書き殴ったり出来ているので、出来た事、やった事を書く量は減ってきました。

それでも書いた方が自信がつくというかしっくりくるのでどうでもいい事は減らしつつ「出来た事」「やった事」を書く事自体は続けています!

私はこんな感じでやりたい事をやるためのモチベーションを保っています。

(未だにやりたい事はあんまり出来てないけど…)

少しずつやりたい事を消化してデザインの仕事ももっとやっていきたい所存です。
ただ今は時間が取れないのであまりしていないのが現状です。

これも、育児や家族の時間が最優先な私には仕方のない事なのであんまり気にはしていません笑
子育てって楽しいけどやっぱり大変なので!(これ別記事で書こうとしています)

 

すみません、まとまらなくなりましたが真似してやってみてくださる人がいたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

comment

タイトルとURLをコピーしました