SNSや求人サイトにも紛れている「闇バイト」見極める方法や対策

この記事は約6分で読めます。

話題の闇バイト…実態は「犯罪」です。

どういったものなのか気になり調べてみたので

どうすれば騙されないのか、
どうしたら見極められるのか

など、知らずに関わってしまうことを防ぐにはどうしたら良いのかまとめてみました〜
(私のブログとしてはちょっと珍しい記事書いてる…)

 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

闇バイトとは

そもそも「闇バイト」はバイトではありません!!

アルバイトの求人を装った詐欺です。
危険を伴うのですぐに切り捨てられるよう「犯罪実行者を募集している」のです。
(犯行グループは自分達が捕まらないよう、「捨て駒」を探しているってこと!!!)

高収入を謳い求人を募集し、犯罪行為による報酬を受け取る事を闇バイトと呼びます。

「短期間でで10万円稼げる」「誰でも簡単に高収入!」などと謳う求人は闇バイトの可能性が高くとても危険です。

犯罪行為による報酬とは詐欺の末端をさせられる事が多く、組織は使い捨て感覚で募集しています。

犯罪に関わるために応募する人は少ないため、先に個人情報を握られて逃げられなくする加担させてから「お前のやった事は犯罪だ」など後から脅されるなどする事になるとかなんとか…

労働だと思って行ったことが「犯罪」で、知らないうちに犯罪の実行者にさせられてしまう闇バイト…

「闇バイト」と気軽な名称だがバイトではなくただの犯罪です

 

闇バイトが募集されている場所

ひと昔前は専用の闇バイト募集サイトが存在していたようですが、(今もあるっぽい。)

積極的に犯罪に関わりたい人なんていませんよね…

だから今は求人サイトやSNSで「正規の仕事」を装い募集されているのだそう…!!!

 

「電話をかけるだけ」といった表現での募集
コールセンター業務のように見せかけた求人→オレオレ詐欺などの特殊詐欺電話をする役だった…

工場軽作業募集!ダンボールを運ぶだけのお仕事という求人→段ボールの中身は現金だった…

↑こういった条件での募集は実際に行ってみて気付いた…という事になりかねないですよね。

 

 

SNSでも募集されているが怪しいので応募する人は少ないでしょうけど…
高校生が巻き込まれやすいのはこういった「気軽さ」に騙されてしまうかつ「見極める能力が低い」ためではないかと考えてしまいますね。

社会経験がなければ見極める材料が少ないのは当然です。

 

求人サイトの場合は具体的な仕事内容が書かれていない募集はかなり怪しく、募集内容を曖昧な表現にすることや、募集についての詳しい情報はDMでのやり取りで行うなどが見極めるポイントになるんだとか…。

 

なぜ闇バイトに手を出してしまうのか

専用サイトではなく求人サイトに紛れ込んでいるので
闇バイトだと知らずに応募し、犯罪に巻き込まれるケースが増えているのです。

知らないうちに詐欺に加担していた…
犯罪に関わっていた…

となると恐ろしいですよね

 

どうすれば防げる?見極めるためには…

闇バイトに手を出してしまう若者が多い…というニュース。

きっともう闇バイトが犯罪であることはみんな知っているはずです。 なので闇バイトを募集する側も、「闇バイトであること」を隠し募集しているわけですよね… つまり、高収入など条件の良さそうなバイトが、本当に良いバイトなのか、犯罪なのか見極めるための知識をつけること、応募する前に調べたり考えたり考察することが大事。

犯罪に加担するつもりがなく犯罪行為を働いてしまう事になりかねないからです。

募集内容が曖昧ではないから大丈夫。
DMでのやり取りではないから大丈夫。

などと安易に考えず、自分でしっかり考えられるようになると良いですよね〜 

 

騙されないために出来ること

バイト先すら見極めなければいけない世の中なのか…と思いましたが

この背景には価格の高騰化とか生活苦、働きたくても働けない環境で、高単価高収入のバイトをさがしてしまう問題もあるんだろうな…と考えざるを得ないです。

ここからは調べたことと私なりの見解で「騙されないために出来ること」をまとめています。

 

もし闇バイトに遭遇したら…

気をつけていても遭遇するかもしれない闇バイト。

もし見つけてしまったら

警察相談ダイヤル#9110(警察総合相談電話番号)

インターネット・ホットラインセンター

というところがあるのでまずは相談しましょう。

 

IHC - インターネット・ホットラインセンター
...

 

インターネットを味方にする

ネット社会になり誰もがスマホを持ち情報が溢れる時代。

だからこそ巧妙な手口の詐欺や今回取り上げた闇バイトが身近なところまできてしまったのではないかな〜と思うのです。

そもそもなぜSNSでバイトを探してしまうのか。

今の社会ではネットや活字でコミュニケーションが完結してしまうため、「電話で(直接)話す事が苦手」という若い子が多いです。もちろんバイト先の面接も。直接話す事が苦手な子はSNSなどのやりとりでバイトが決まるならラッキー!程度に考えてしまうのかもしれないな…と思いました。

 

私はネット依存している側ですが…常にネットは味方につけて動いています。

どういう事かというと…

インターネットのおかげで情報は気軽に手に入るし簡単に物が買えるし仕事まで出来る世の中です。
簡単だからこそ慎重に。

「自分は大丈夫」と思いすぎない事!!

パソコンがなくてもスマホから同じくらい情報が得られるし発信できる世の中、
わからない事や気になった事は自分で調べて行動しないと「ちょっと頭の良い悪い人たち」には敵いません。(「地面師たち」の見過ぎかなwww)

〇〇っていうのは詐欺だから気をつけて!という情報が出回ったとして、「〇〇は詐欺」だと思われているだろうから、と知られている事を利用して戦略を立ててくるかもしれませんよね。

簡単に入手できて簡単に発信できて簡単に利用されてしまうのではなく、
自分でしっかり情報を整理して正しい選択をするためにインターネットを利用する!!

楽して稼げるとか
簡単高収入!とか

そういった言葉に騙されてしまうのも”考えてないから”ではないでしょうか…?

楽しい仕事や面白いから続けられる仕事などは存在しますが個人の感覚、向き不向き的なものであって、本当の意味で「楽な仕事なんてない!」と気付きましょう

 

知識とスキルが大事!身につける努力を

何が本当で何が嘘か、自分でしっかり考えられる人間になる事!!
私は最近これめっちゃ大事だなーと思っています。

正解は一つじゃないしね!

 

それから本当に
自分で考えられない人が増えたなと思うんですよ。

私自身、教えたり調べたりして新しい事を知る事は基本的に好きなので聞かれる事が多いし応えるのも好き。

けど自分で考えずにただ聞いてきてやりもせずまた聞かれて、再度教えても行動に移さない人私の情報を元に考える事をしない人がいるんですよ。(驚き)

…今までで一番ひどいのは私が教えた通りにやらずして出来なかったから”教えた私(りちゃん)が悪い”と言われた事もあります(ちなみに美容技術ですが(^^;; )

教え方がそのかたに合っていなかったのかもしれませんが…結局のところ自分で考えて実行する能力がほとんどの場合必須だと思うのです。

どんなに上手に教えても教わる側が「教わりたい」「覚えたい」「身につけたい」「上手くなりたい」という感情がなければ上達しないのではと。

やる気のない人のやる気を出させるのは非常に難しいです。
教育でもかなり難しいですよね…

ただ、何も考えずに成功できることはないので「やる気を出す」とまではいかなくても、考えられない自分はまずいかも…くらいの危機感がもてるようにはなってほしいな…

 

ぼーっと生きてたら堕ちる

 

 

私は闇バイトのニュースを見てこれからも行動し続けようと改めて思ったのでした。

comment

タイトルとURLをコピーしました