LINEスタンプの作り方
無料で作れて副収入♡超簡単なLINEスタンプの作り方!
イラストの作り方やコツ、イラストの各サイズ、必要な枚数、審査申請など、オリジナルLINEスタンプの作り方と登録方法(アップロード方法)についてまとめてみました。
ProcreateでLINEスタンプのイラストを作る!
Procreate (プロクリエイト)を使ってイラストを制作する方法!大人気アプリProcreateは、使っている方はとっても多いのに使いこなしている人はまだまだ少ない印象…私「りちゃん」のやり方が少しでも参考になればと「LINEスタンプ」を制作する過程をまとめています。
アイビスペイントでLINEスタンプのイラストをつくる!
ibisPaintで作るLINEスタンプイラスト!iPhoneやiPadで無料で使えるアイビスペイントのアプリは使いやすくて初心者さんにもおすすめ!私が作っていた方法を紹介してみたので是非参考にしてみてください。
iPadかPCが欲しい、迷ってる人向け
iPadを買うかPCを買うか悩んでiPadを買いました
パソコンもiPadも両方欲しいがどちらかしか買えない…私はiPad miniのみでイラストレーターをしていました。最初からパソコン買うべきだった??そもそも必要??と聞かれることも多いので、どちらがどう違うのかまとめてみたメモ記事ブログ
iPadとApple Pencilで上手く描けない問題とその解決法方法
今回はiPadで文字やイラストが描きにくい原因と対策について書いてみた記事です。この方法を試せばきっと絵も文字も今より上手くなる…はず!私が今でも使っている方法や物なども紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
iPad版Illustratorをメインで使う私の使い方と出来る事
iPadだけでIllustratorの作業可能なので、当時は「不便!」って思っていたけれどパソコン(MacBook)を手に入れても尚、iPadで作り上げることが多い私の使い方や出来る事できない事など、iPad版Illustratorについてまとめてみました。
イラスト・制作系
iPadmini5だけでイラストレーターはじめた話し
パソコンがなくてもイラストレーター出来るよって話。パソコンなしでiPad版Illustratorはどこまで出来るのかも書いています。
【簡単】オリジナルステッカー作りました
自分が欲しいステッカー作ったから販売してみた!pixivとBOOTHを使えば誰でも作れるオリジナルグッズの作り方まとめてみました。
WEBサイト構築
モバイルだけ表示速度が低速だったので高速化した【cocoon】
表示が遅すぎるモバイルサイトはストレスになり結果にも繋がらないため改善が必要!WordPressテーマ【cocoon】でモバイルスコアがあまりにも低速だったので改善方法を出来る限り具体的にまとめてみました。
【cocoon高速化】LCPの問題を改善するべく再設定した
LCP(Largest Contentful Paint)の問題を解決するべく色々試した結果と解決した方法をメモしています。前回改善したものの足りず、再度WordPressのcocoonをカスタマイズして使用しているブログを高速化しました!
Canvaでホームページ作ってみた!
Canvaでホームページ制作がめちゃくちゃ簡単だった…!Proなら独自ドメインで公開できたし、無料でも公開できるし編集も簡単すぎたのでメモ。アップロード方法、サーバーの設定方法などもまとめました。
Web制作を独学でやってきた私の”りちゃん的”「独学の勉強方法」
独学で本格的にホームページを作れるようになった私の勉強方法。HTMLもCSSもJavaScript(JQuery)も全部独学で覚えました…!独学で勉強するのって時間はかかるかもしれないけど理解は深まるし楽しいのでおすすめ。
【初心者向け】サーバードメインまで超わかりやすく解説!収益化出来るWordPressブログの始め方
エックスサーバーを使えば簡単にWordPressブログを立ち上げられる!HTMLやCSSを扱えなくても、考え方がわかれば収益化出来るブログをWordPressで作れます。ドメインやサーバー登録の流れや基礎知識をわかりやすくイラストで解説してみました〜
プラグインを使わないWordPressサイトのデザインリニューアル【引越し】
プラグインを使わずにバックアップとお引越し作業したよ!理解できたら結構簡単だった!!!ってことでメモがてらまとめてみた記事です。
comment