実は前からステッカー作りに興味があって(自分が欲しかっただけ)ちょいちょい作っていたんですけど
ピクシブ(pixivファクトリー)とブース(BOOTH)で作れるので今更ながら作り方も載せておこうと思います〜


超簡単なオリジナルステッカーの作り方
今回は「Baby in car」のステッカーに欲しい感じが見つからなかったので自分でつくろー!と急に作りました。笑
今回は手描きイラストを使っています!
私りちゃんはProcreateとIllustratorを使って作成しましたが、PNGでOKなので
Procreateだけでも作成可!!
アイビスペイントだけでも作成可!!
なのでスマホからでも作成可能(なはず…)です!
pixiv(ピクシブ)ファクトリーで画像をUPするだけ!!

まずはpixivファクトリーにログイン!
pixivアカウントがあれば使えます
ない場合は即アカウント作れます

早速トップ画面に「グッズをつくる」ボタンがでてくるよ〜
Tシャツやマグカップ、トートバッグ、アクキーまで…ステッカー以外にも色々作れるよ!!
楽しい!!
ざっくり作り方載せておくよん(簡単すぎるのでほぼ画像で説明)

「ステッカー」を選んだらベースの色とステッカーの大きさを選ぶよ!

自分の画像(なんとPNGファイルでOK)を選んでアップロード。
ai形式じゃなくても良いのは手軽で良き…

自分の画像をクリック(タップ)すると画像が真ん中にくる!
大きさや位置を調整して、右上の「プレビュー」を選択。

シールの縁も確認できるよ!
全て繋がっていないといけないので、一部分が離れていたりする画像は使えないです…!(プレビューで離れているのに保存出来てしまったりしますが、発注がかかった時に不備になり修正が必要になります)
透明部分をよく見て全部繋がっているか確認してね…!!
大丈夫だったら「保存する」を選択!

この画面がちょっと長いのでドキドキします

待ってると…出来たー!!!
お疲れ様でした!って出てくるけど全然疲れてないんだが!簡単すぎて!!

そのまま色違いやサイズ違いなどバリエーションを作成したい場合は「アイテム詳細画面で確認」を選択!

「他のバリエーションを追加」で同じように色違いやサイズ違いを保存していく〜!

全部登録できたら「オンデマンド販売」を選択するとBOOTHで販売もできるよ!!
個人で使用したい場合や在庫ストックして販売したい場合はpixivファクトリーで直接注文出来る♡
沢山作ると単価が安くなるのでイベントで販売する、友達やチームで使う時は安く済むという…!良きシステム。
販売はBOOTHで(オンデマンド販売)出来る!

BOOTHでpixivアカウントと連携しておけばすぐに販売可能です♡
在庫をかかえなくていい…!神。
pixivファクトリーとBOOTHを使ったこの販売方法、
在庫を抱えなくていいという神対応…
私のような弱小の販売してみたいマンでもとりあえず作るが気軽に出来るから良きです…
もし購入してくれる人が増えれば1枚の値段を安くするためにストック販売に切り替えられるのも素晴らしいところ…
いつかそうなってほしい笑(遠い目)
簡単だから作ってみて!使ってみて!
私自身が欲しくて作っただけのステッカーたち…
ちょいちょい買っていただけてるので是非使ってみてください。
もしリクエストがあれば教えていただけると嬉しいです!
【BABY in CAR】6種

【星座ステッカーblue】12種類

【星座ステッカーpink】12種類

【モタレタイクマ】3種

その他配布素材などのまとめ記事はコチラ▼
comment